あいでぃアソート

芥子田ミズの雑記ブログ‐アニソン・ダイエット・職業体験記‐

【職業体験レポート】DTPオペレーターを目指す&気になってる子羊たちへ

どうも、芥子田ミズです。


今回は「DTPオペレーター」の仕事について、お話していきますね!
ちなみに私は正社員で2年半ほど勤めておりました。

最初にあらかじめ言っておきますが、
この記事には私の私情と当時の思い出が多分に含まれます。(嘘は書かないよ!)
ですので、皆様が就職する際の参考になるかは保障しかねますのでご容赦くださいませ。

 

f:id:keshita_mizu:20190301144652j:plain

 

 

DTPオペレーターとはどんな仕事?ざっくり説明するね!

・本、書籍
・チラシ、カタログ
・お菓子などのパッケージ
・お店に飾ってあるPOPや看板

などなど、いわゆる「印刷物」のデータを作っているお仕事です。

 

よく「DTPデザイナー」「Webデザイナー」とは違うの?
と思われがちですが、

DTPオペレーターは、
「デザイナーさんが作ったデータ」を印刷機でちゃんと
綺麗な色や形で「製品・商品」になるように手直ししてあげるイメージ。

わりかし「クリエイター」より「職人」的な感じに近いかもです。

 

とはいえ案件によっては営業を交えてデザイン提案をしたり、
色彩の技術が必要で学んだりする機会もあるので
デザイナーにステップアップする事もできると思います。(てか私がそうでした

なるには「Photoshop」「Illustrator」などのデザインツールの能力が
必要なことが多いですね。

 

私が働くことにしたきっかけ

小さい頃から本が大好きな少年でした。
(といっても漫画やゲームの攻略本ですが)

高校に入ってからサッカーや音楽、ファッション誌をよく読むようになって、
「あー、本の編集とか面白そうだな。」と考え、雑誌制作の専門学校に入ったのがきっかけです。

 私が入社した会社は中小企業の中でもそれなりに大きいところで、
エントリーはなんと200人以上!採用面接はなんと7回!!((笑)

いまでも自分が受かった事は奇跡だと思います...。

ちなみに面接内容は
初回~3回目まではグループ面接
4回目くらいに実技試験(フライヤーと図形のイラスト作成)とポートフォリオ提出
5~6回目でチーフ・役員面接
最後に社長とタイマンでした

ほんとねえ。もう二度と受けたくないですね~wマジで。

 

DTPオペレーターをやって良かったこと

自分が関わった印刷物が、世に出回るというのは、
何よりも代えがたい喜びがあります!

私の場合は苦労してカラーマッチングした某有名ファッションブランドのポスターを
街中で目にしたときは思わず写真を撮ってしまったりとか。

自分のデザインした商品POPが近所のコンビニに並んでいたのを発見したときは
店中で一人ニヤニヤしちゃってましたね(不審者...

 

あとはこれ会社によりますが、
基本自社の営業としか絡まないデスクワークなので気が楽でした。

それとお菓子食べながら作業したり、
夜になるとイケてる音楽がオフィス内を流れたりとか結構自由。フリーダムな要素も強かったです。
(これは当時の職場だけかも。

 

DTPオペレーターをやって辛かったこと

デザインデータの入稿待ちが多くとにかく時間が不規則なことです。
夜にデータが来たらそっから徹夜とかざらでしたね。

フレックスタイム(時間をずらして出社できる制度)があったので
一応最低限睡眠時間は確保できましたが...。

 

そんな環境なんで遠くから電車通いだと終電との兼ね合いとか結構きつかったですね。
反面、近くに住むと楽ですが誰かが残らなきゃいけないときに真っ先に候補にされます(泣

あとは寝不足でデスクワークやってると、睡魔との戦いが辛いです。
私なんか辛いガムとかタブレット(なんちゃらブラックみたいなやつ)
ガリッガリかみ砕いてましたわw

 

DTPオペレーターってどんな人が向いてる?

最初に書いた通り「クリエイター」より「職人」よりの仕事が多いので、
「デザインが好き!やりたい!」って人よりは、
「デザインを見たり、触れたい。関わりたい」って人にお勧めしたいです。

 

それでも、将来はデザイナーの道にシフトする働き方もできる職種なので、
オペレーターやりながら挑戦してみるのも一つの手ではないでしょうか。

あと大事なのは「生活が不規則でも大丈夫!どんとこい!!」的な
体力と精神力かな...。

 

これからDTPオペレーターを目指すかたへ

DTPオペレーターは、基本正社員が多いとは思いますが、
アルバイトやパートを募集してる会社も少なからずあるようです。

資格は特に要りませんが、「DTPエキスパート」という資格を持っていると
確実に一目置かれます。
興味があるかたは調べてみてください。

 

それから色彩やレイアウト、文字組みの知識なども少なからず必要になると思います。
あとはやっぱり「Photoshop」「Illustrator」の操作ですね。

専門的な知識など必要なことは結構いろいろありますが、
独学でも本やネットでしっかり学べば挑戦できる仕事だと思います。

 

もし自分の好きな本や商品のパッケージ、広告など
扱ってる会社を見つけたら...楽しく働けるかもしれませんよ!